劇団Bee-VOICE 稽古場日誌

2010年03月

三月ももう終わりだというのに唐突に寒気が戻ってきましたねこんちくしょう。
寒さに負けず、演劇部は元気に活動中です!

ところで、今回「笑う亀の実験」はダブルキャスト、ということで、二組それえぞれに名前を付けました!

木村・杉山の "みつばち組" と 稲葉・細田の "くまばち組" です!!

その他候補は

笑う"亀"の実験から取った ぜにがめ組 ガラパゴスゾウガメ組
同じく笑う"亀"と"鶴"見大学から取った つる組 かめ組

などなどでした。ちなみにガラパゴスゾウガメは略したらガラガメ組かなあとかあ、いっそガメラ組もありだなあなどと考えていたのはここだけの話。


さてさて、杉山さんからの送りバント……じゃなくて送られて来たバトン適当にこたえたいと思います。

【 演劇部に入ったきっかけ(理由)は? 】

色々あるっちゃあるんですけどね。中学くらいからずっと演劇はやりたいと思っていたし、鶴大に入ったら演劇部の先輩からメールをもらったりだとか。
でも一番の理由は、高校在学中に図書館のガラスの仮面を読みふけっていたところにある気がします。マヤよりも亜弓さんのほうが好きです。
ちなみに演劇部でガラスの仮面の話をできる人がいなかったのは驚きでした。こいつら「紫のバラの人」も通じないんだぜ……!

ではでは次の稲葉さんに質問!

【今の役(木村)をやりたいと思ったきっかけは?】
でお願いしまーす。
 

こんにちは。杉山です。

土曜日は学校が早く閉まるので、18時に稽古を出て1号館のB1から脱出しようとすると、B1の自動ドアがもう自動ではなくなっています。
先週は守衛さんが不在だったんですがドアは手動で開けることが出来たので外に出られました。
しかし今日は手動でも開かず(素)
な、なんだと…!?鍵が…!守衛さん仕事がお早いっ…ささささすがです!
とあたふたしていたら守衛さん登場。
難なく開けてくださいました…大感謝。

……あれ、稽古場日誌なのに稽古に触れてないですね。
では、今日の稽古風景の写メでも載せましょうね。

p1090031.jpg

いわゆる馬鹿ですね。
稽古は大変ですが、それを上回るくらいの楽しさがあります。…写真を見てもらえれば感じて頂けると思いますが(笑)

さて、先日木村様から回ってきたバトル…じゃなくて、バトン。回答といきましょう。

学生時からの友人同士である木村と御所(ごせ)。
ひょんなことから二人は遠ざかり、そしてひょんなことから久々の再会を果たします。
そんな二人の会話劇が「笑う亀の実験」であります。

とにかく、あまり噛み合わないのですよ。会話も人間性も。
だけど、友達。……なんで?(笑)

大雑把かつ簡潔で申し訳ないですが、この台本の面白さはそこにあると思います。

えー、では、次の細田へバトンを。

「演劇部に入部したきっかけ(理由)は?」


ぜひ教えていただきましょう。




長々と失礼しました。
ここまで書くのに40分かかってる(笑)
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました…!

こんにちは!
木村役の木村です。ギャグじゃないです。マジです(笑)

木村という名字は全国でも多い名字らしいです。小学校の時は1クラスに1人は木村さんがいました。
…話がずれたなぁ(*_*)

段々とセットや小道具が揃ってきました。女の子4人なので重い物を運ぶと皆自然と鍛えられます。いいことだ*

セットや小道具の話をしたのに写真を撮り忘れてしまった…!
きっと明日の杉山さんが高画質の写真を載せてくれると思います。
今日は大学の桜の写真で勘弁して下さい。

securedownload.jpg


そういえばバンバンこと稲葉さんからバトル…じゃなかった。バトンを回されていましたね!

えっと『鶴大のお薦めスポット』。

ではランキング形式でご紹介。
3位:『食堂の窓側の奥のテーブル』。学校の綺麗な緑が一望できます。
2位:『図書館のボックス席』。静かで快適で眠くなります。
1位:『記念館ホール』。毎年紫雲祭公演を行うところです。これは立った人じゃないと分からない気持ち良さ。

こんばんは。寒いですね!
お気に入りのパンプスが雨で浸水した稲葉です。可愛い長靴が欲しぃ~><


今日の稽古は2場に入りましたよ!タイトルは私が言い間違えた台詞です(*´З)~♪
あと、地下倉庫から大道具のひとつである机を引っ張り出しました。やっぱりセットがあると愉しくなりますねv


さて、細田からバトンが回ってきました!お題は『鶴大新入生に知ってもらいたい、鶴大の有益な情報は?』

う~ん…、ずばり!
5号館へのラクな行き方

でしょうかね。

ご存知の方もいるでしょうが、鶴大は外に大きな階段があって、その途中途中に建物がある感じになってます。で、5号館は階段の1番上に建ってるのですが、毎回階段を昇るのは大変!
そこで伝授します、5号館へラクに行く方法3step!
①1号館のエレベーターに乗る
②4階の廊下の突き当たりへ
③ドアを開ける
すると…あら不思議っ。5号館の目の前に着いてる~!

これ、案外入学したばかりだと知ってる人少ないんですよ~。かくいう私も演劇部に入ってから知りました(笑)


次は木村部長殿ですね。
お題は~~~じゃんっ『鶴大お薦めスポットは??』
お楽しみに☆


明日は今日よりもっと寒くなるようです。温かくしてお休みくださいね。

以上、稲葉でした!
 


鶴大にて桜が開花していました。
ただいま二部咲きです。素晴らしい。


本日より、「笑う亀の実験」の台本離しです。

余計な物を持ち舞台へあがらなくて済むという喜びと、台詞が流しそーめんのごとく箸の間をすり抜けて役者間の空気を凍てつかせる恐怖との一騎打ちです。
合戦を喜びの圧倒的勝利で納めるべく、台本は熱視線で穴が開くまで読み込みたいと思います。


さてさて、杉山からの質問【 鶴見大学に入って良かったと思うことは? 】ですが、

般若心経を唱えられるようになりました! がちで。
一年時の必修教科で宗教学があるわけですが、授業のラストで般若心経唱えるわけです。一年まじめに授業受ければなんとなーく般若心経を覚えられるころまちがいなし! 葬式時、お坊さんとともに読経すれば周囲の視線一人占め間違いナシ!
あと十メートルを軽く超えるような坊主の行列に出くわす等、坊主ネタに事欠きません!

……ネタなんだかマジなんだか実に微妙な回答をしてしまったあたりで、お次の稲葉に質問!
「鶴大新入生に知っておいてもらいたい、鶴大の有益な情報は?」
そろそろ無難な質問が切れ出しました。稲葉さんには回答と共に次の質問もひり出すという苦行を押しつけることにします。

このページのトップヘ